タイトリスト ボーケイのSM7ウエッジ。アメリカでは、3月9日から発売開始となります。
前の記事でご紹介しましたが、日本でも発売される「ツアークローム」「ブラッシュドスチール」に加えてアメリカでは「ジェットブラック」が発売されますが、ノーメッキモデルのRawも発売されます。日本でも人気のノーメッキですが、とりあえずご希望の方はアメリカから通販で購入することになります。
ボーケイSM7 Raw(ノーメッキモデル)の詳細はこちら
タイトリスト ボーケイのSM7ウエッジ。アメリカでは、3月9日から発売開始となります。
前の記事でご紹介しましたが、日本でも発売される「ツアークローム」「ブラッシュドスチール」に加えてアメリカでは「ジェットブラック」が発売されますが、ノーメッキモデルのRawも発売されます。日本でも人気のノーメッキですが、とりあえずご希望の方はアメリカから通販で購入することになります。
ボーケイSM7 Raw(ノーメッキモデル)の詳細はこちら
日本のゴルフクラブ発祥の地である兵庫県市川町。
この市川町にふるさと納税をするとゴルフクラブを貰うことが出来るということで、ゴルファーの中ではかなり有名になってきています。
以前、このサイトでもご紹介しましたが、
藤本技工さんのTALONウエッジが非常に人気の商品となっているのですが、
新しいモデルTALONウェッジ TW-202 も返礼品としていただくことが出来るようになりました。
【ふるさと納税】藤本技工製 ゴルフクラブ TALONウェッジ TW-202
シャフト軸線状に重心を近づけることによって、操作性が格段に向上しています。
さらにソールのトウヒールを最大限まで落とした“トラぺゾイドソール”で、アプローチからフルショットに至るまで抜群の抜けの良さを実現しています。
ふるさと納税の返礼品でゴルフ用品やゴルフ場利用券がもらえる自治体が増えてきています。
その一例として、岐阜県富加町では、ミズノのツアーモデルウエッジT7を貰うことが出来ます。
【ふるさと納税】ゴルフ ミズノ mizuno T7 ウェッジ MODUS3 WEDGE 105 スチールシャフト
ふるさと納税では、寄付をした金額から2000円を引いた額が
翌年の税金から控除されます(所得により控除に上限は変動)。
ですので、将来払う税金を他の市町村に前払いしているような感じです。
控除されない2000円が実質の負担となりますが、
たった2000円でミズノのT7ウェッジを手に入れることが出来るということになります。
今、このウェッジを最もお得に手に入れる方法は、ふるさと納税だということです。
このウェッジが欲しかった方は、是非ご検討を!
キャロウェイからマックダディ4が登場しました。
マックダディというと、スピン!ですよね。
ミケルソンがあまりのスピン性能に思わず「MACK DADDY」(スゴイ!)と叫んだことからこの名前が付けられました。
今回のマックダディ4は、
ウェッジに革命を起こしました。
クラブのフェースにある溝というのは凹が当たり前でしたが、
今回は凸があるんです。
通常の溝と溝の間をよく見ると、4本の凸が入っています。
これがボールに食いついて強烈なスピンとなるのです。
これは、現時点では、ルール上問題ないらしいです。
R&Aとやり取りを数回行ってようやくOKが出たみたいですよ。
マックダディ4の詳細はこちら
兵庫県市川町は、日本のアイアン発祥の地として知られています。
その市川町で軟鉄鍛造アイアン・ウエッジにこだわって作り続けている藤本技工。
ゴルフダイジェストとコラボして作られたTALONウェッジが
ふるさと納税の返礼品で手に入ります。
兵庫県市川町 TALONウェッジ
ミズノのプロ使用モデルウェッジ。
【即納!】ミズノ T7 ウェッジ Dynamic Gold スチールシャフト[日本仕様][mizuno][TRUE TEMPER]【あす楽対応】
プロも使用するモデルのウエッジで
構えやすく安心感があります。
プロや上級者の要求にも応えられる操作性の良さも秀逸です。
実際に使用している方々の口コミ・評価もご覧ください。
⇒ミズノ T7 ウエッジ 使用者の口コミ・評価はこちら
アイアンやウエッジは、基本的にメッキ処理が施されています。
メッキによって錆びを防ぐことが出来ます。
ただ、メッキの特性として、
角に多くメッキされてしまい、丸まってしまうデメリットもあります。
ウェッジの角がボールに噛みにくくなって、スピンがかかりずらくなってしまうのです。
プロの選手の中には、スピン性能を重視して
メッキを施さずに使用している方も多いです。
市販されているウェッジでもノーメッキのものがあります。
ノーメッキのウエッジと言えば、フォーティーンですよね↓↓
【メーカーカスタム】フォーティーン RM-22 ウェッジ ノーメッキ・マットブラック仕上げ(黒ヘッド) [ダイナミックゴールド シリーズ] DG/DG SL/GS 95/GS 85 スチールシャフト FOURTEEN RM22DYNAMIC GOLD
フォーティーンのD-036ウエッジ。
ソールが厚く、非常にやさしく使えるウエッジです。
D-036 ウエッジの詳細はこちら
ラフやフェアウェイなど、芝生の上から打つ際には、
ダフることを気にせずに打つことが出来ます。
ここまでソールが厚いと、確実に地面を滑ってくれるので本当にやさしくアプローチできます。
またバンカーでも、かなりアバウトにダフらしても、
砂が爆発してボールがキレイにバンカーから脱出させることが出来ます。
フェース表面は、フォーティーンのミーリング技術で
平面度が高くなっています。
インパクトでフェースにくっついてしっかりとスピンがかかります。
ヤマハの新しいリミックスシリーズが発表されました。
ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン、ウエッジのフルラインナップです。
ウエッジは、藤田寛之プロや谷口徹プロを始め
ヤマハ契約選手たちと2年間にわたるテストの末に完成しました。
発売日は、10月6日です。
●ヤマハ RMX TOURMODEL WEDGE/リミックス ツアーモデル ウェッジスチールシャフト
森田遥選手はホンマと契約していますので、
基本的にホンマのクラブで統一しています。
ウエッジは、ホンマのツアーモデルTW-W。
47度50度57度を入れています。
本間ゴルフ TOUR WORLD ツアーワールド TW-W ウェッジ ダイナミックゴールド AMT 2016年モデル ウェッジ シャフト:ダイナミックゴールド AMT 58度 12